■メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています ←有料のガットをご希望の方は別途ご購入下さい ガット張り加工後の、お客様のご都合による返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。
メーカー・品名ヨネックス/デュオラZS(DUORA-ZS)素材高弾性カーボンフレーム+ナノメトリック DR+Hyper-MG 高弾性カーボンシャフト+ナノメトリック+EX-HMG 新内蔵 T 型ジョイント+T- アンカーグリップサイズ3U4・3U5(平均88g)2U4・2U5(平均93g)推奨張力2U/20-29 3U/20-28カラー245/ブラック/ホワイト仕様と特徴「パワー」「巣パワー」「スピード」「コントロール」を高めて、ゲームを制する攻撃型ラケット。
【DUORA GROMMET】ヘッド部分に装着された、ボックス形状側とエアロ形状側で設計の異なる8連続グロメット。
エアロ形状側を厚くすることで剛性を上げ、ボックス形状側でのインパクト時にグロメットがストリングを押し返し、球の出の良さを高める。
【Hyper-MG】ヨネックス史上最も弾性率の高い新カーボン素材。
デュオラ Z-ストライクではフレーム下部に使用し、鋭い弾きを生む【デュアルオプティマムシステム】フォアとバックで異なる形状を組合せ、ナノメトリックDRを採用。
全てのショットでパフォーマンスを高める「デュアルオプティマムシステム」 【アイソメトリック】ヨネックス独自の四角いフレーム形状「アイソメトリック」は、縦横のストリングの長さを均等化することで、一般的な円形フレームに比べ上下左右に広いスウィートエリアを実現。
ヨネックスから生まれたこの技術は、テニスでトッププレーヤーと共に数々のタイトルを獲得したのち、1992年発売のアイソメトリック500にバドミントンラケットとしては世界で初めて搭載されました。
以来、ワールドスタンダードとして、数多くのプレーヤーに親しまれてきました。
『↑↑↑お得な練習用オリジナルシャトルはコチラ↑↑↑』ヨネックス バドミントン ラケットDUORA-ZS